目次
マウスコードマネジメントシステムの特徴
有線マウスの欠点 | 肝心なシーンでコードが引っかかり発狂
マウスのコードを机の上から垂れ下げていると、マウスを左右に動かしたときにコードが机の角などに引っかかりたりして、上手くポインタを動かせない場合があり、イライラした経験があるかと思います。
デスクワークの場合は引っ張ったり位置を変えたりすれば済みますが、引っかかりがゲーム中に発生するとキャラクターの命とりになったり、味方のプレイヤーに迷惑をかけてしまうことがあります。
無線マウス
コードの引っかかりは、無線対応のマウスにすれば解決しますが、無線マウスは遅延が発生するので、素早い行動がが求められるゲームで使用する場合は不向きになります。また、電池の残量がなくなった際にコントロール不能となってしまう欠点もあります。なので、ゲーミングマウスでも未だに無線より、有線のモデルのほうが圧倒的に多く販売されています。
Razer社 | Mouse Bungee |
AIMが安定する(ポインタの精度向上)
マウスコードマネジメントシステム(マウス用のコードホルダー)を使用することにより、コードが宙吊り状態となるので、マウスのコードが机の表面や角をすれたりして引っかかる発生が解消されます。
またコードの重さがなくなるので、コードに引っ張られる感覚からも開放されます。
ゲームではポインタの精度・正確な標準が求められるので、マウス用コードホルダーはFPSなどのゲームではAIMの安定につながるので、必需品となっているようです。
コードが引っ張られても倒れない・動かない
マウスコードマネジメントシステムは、マウスを激しく振ってコードが引っ張られても、スタンド部分が簡単に動いたりすることはありません。
写真の製品(Mouse Bungee)は、コードを固定しているアーム部分がバネになっているので、コードが引っ張られてもアーム部分が釣竿のようにしなります。
また、底面に粘着力のあるゴムが貼り付けられていますし、スタンド自体もある程度重さがあるので簡単に動いたりしません。
注意点 | コードが太いマウスは取り付けられない。
コードはホルダー部の溝にはめこんで固定しますが、コードが太いマウスはコードが溝にはまらないというレビューがありました。
コードが収まるべき溝にはまらない場合は、タイラップやゴムなどで縛っても同じ効果を得られます。
カッターやヤスリでも容易に削れそうですが、マウスを買いかえた場合に、新しいマウスのコードが細いとゆるくなることもあります。
購入する前にレビューなどを読んで、使用しているマウスのコードが溝にはまるのか調べてから購入しましょう。
売り上げランキング: 1,211
売り上げランキング: 17,677
売り上げランキング: 31,365
売り上げランキング: 12,340